2015-01-01から1年間の記事一覧

2015 今年読んだ小説ベスト3

2015年、今年読んだ小説のベスト3は、それほど読んでいないのに無理に選んだら、ちょっと恥ずかしい(図書館から借りた本も動員)。もっと小説を読まないとダメだよね。1 霧(ウラル) 桜木紫乃 昭和30年代から40年代、国境の町・根室を舞台に海の向こうの…

en-taxi 休刊までの13年、46冊を想う

創刊号と休刊号 ずっと読んでいた雑誌がなくなるのはちょっと寂しい。扶桑社の季刊文芸誌(最近は不定期だったが)『en-taxi』がこの11月で13年、46冊の軌跡を残して休刊した。2003〜2015年、1〜46号の総目次が文庫付録で見ることができる。 2003年3月の創刊…

2015 今年読んだ人文系3冊

久々にブログを書きます。2015年、今年読んだ人文系のベスト3は、全部新書になってしまった。1 生きて帰ってきた男(岩波新書)小熊英二 父親の戦争および戦後の体験を聞き書きしたオーラルヒストリー。過酷なシベリア抑留から「生きて帰ってきた男」が語る…

東京 水と森の風景

東京は意外に海が近い。隅田川という運河を下ると、たくさんの橋を渡って築地市場が見え、浜離宮に着いた。 東京には緑が意外と多い。世界貿易センタービルの上からみると、庭園や公園、それから皇居など深い森も点在する。 水と森。それを結ぶ空。東京はオ…

サブカルチャー好きの戦後史 なかなか楽しめるけど… 中心と周辺の変化 サブカル=オタク文化はリアルか

久々に書きます。今年初めての日記です。 一つはサブカルチャーについて、昨年は考えさせられました。言うまでもなく、宮沢章夫が2014年8月1日から毎週金曜日午後11時から10回放送されたNHK Eテレ『ニッポン戦後サブカルチャー史』を見て、その後に番組に基…